AutoHotkey入門 学習シリーズ (0) AutoHotkeyの導入

序文

本シリーズは,AutoHotkeyというものを聞いたけれど,それがなんなのかよくわからず,手始めになにをしていいかわからない人のために,導入からスクリプト作成までを手当たり次第に行うものです.

シリーズは導入を含んだ(0)から始まり,スクリプト(パソコンへの『命令書』)を書き,それを改良することでより自分の活動を効率化していくというスタイルで紹介しています.

または,AutoHotkeyは聞いたことがないけれど,『半自動化』に興味がある人にも,この学習シリーズは役に立つことでしょう.自動化には全自動化と半自動化がありますが,ことAutoHotkeyに関しては,作業を楽にする半自動化が得意です.

また,AutoHotkeyは本邦ではキーを置き換えるリマッピングの利用がほとんどです.つまり,
/////////////

無変換キーを押したら,IMEのONとOFFを切り替える
/////////////

というような使い方です.しかし,AutoHotkeyにできることは,それだけではありません.本学習シリーズでは,それ以上の利用法の方がメインです.

リマッピングの使い方だけを知りたい人は,ググって他のWebsiteで見てください.

・なお,本ブログをもとにした教科書を作成しました.ご興味の合うかたは,購入を検討してみてください.299円です.

・シリーズを中途半端にですがまとめたものがこちら.定期的に学習される方は,ブクマしておくといいと思います.

AutoHotkey入門 学習シリーズ (0) Ahkの導入

それでは,さっそく導入をしていきましょう.

今回のCan-do

1.AutoHotkeyをインストールして,スクリプトファイル.ahkを作れる

2.AHK-Studioをダウンロードできる

3.AutoHotkeyのなんとなくの仕組みを説明できる

インストール

AutoHotkeyのインストールは驚くほど簡単です.

まず,AutoHotkeyと,Googleで検索しましょう.あるいは直接,https://autohotkey.com/ に行ってもいいでしょう.

snip_20181219125006

Download,という緑の大きなボタンがあるから,それを押して,あとは普通のソフトをインストールするみたいにすればいいです.

※もしエラーメッセージが出た場合は,アイコンで右クリックを押し,「管理者として実行」を行いましょう.

snip_20181219125028

もちろん,いいパソコンを持っているほどいいわけだけれど,基本的にはどのパソコンでも(多少の動作の遅延はあれど)機能します.メモリーの占有度は私のもので9Mb.ちなみに,Win10のコルタナさんは45Mb ぐらいだから,気にしなくていいです.大丈夫.

AutoHotkeyは英語を使います.だから,もしあなたが小学校6年生の英語しかわからないのなら,ここで断念するかもしれません.もし,中学校で英語が60点ぐらい取れたなら,きっとこれからもある程度までは大丈夫ですから,安心してください.

さぁ,インストールは終わったでしょうか.では,Scriptを作っていきましょう.

ahk making.gif

デスクトップで右クリックから作りましょう.まずはデスクトップで作ってほしいです.もしディレクトリとか細かいことが気になる人がいれば,あとから動かしても問題ないので安心してほしいです.

さて,それができたら,次は開発環境を整えましょう.

開発環境を整える

うえで作った”.ahk”は,おおざっぱに言えば,テキストに”パソコンに対してこうしなさいという命令”を出す,命令書みたいなものだとお考え下さい.

だから,命令を作るためには,適切なソフトがあるともっといいです.

もちろん,普通のメモ帳,つまりNotepadでも書くことができます.でも,以下を使うともっといいでしょう.

GitHub – maestrith/AHK-Studio: Created with AHK Studio : https://github.com/maestrith/AHK-Studio

こちらはDOWNLOAD ZIPを選択し,ダウンロードして展開,AHK-Studio.ahkをダブルクリックすれば大丈夫です.これで開発環境も整いました.

snip_20181122123117

さらに,.ahkを編集する専用エディターにするために Option → Set As Default Editorを押します.

snip_20181122123314

少しだけ仕組みを

みなさんはYoutubeで音楽を聞くでしょうか.その時,たぶんこういう手順を踏んでいるはずです.

Youtubeでいつもの音楽聞きたいなー→Google Chromeをダブルクリックして開く→マウスを動かす→Youtubeとタイプする→検索結果が出る→クリックする→出てくる→いつも聞いてる音楽を選ぶ→聞く

やってみるとわかるが,大体これで20秒ぐらいかかります.毎回毎回,20秒ぐらいかかります.

AutoHotkeyを使うと,こうなる.

snip_20170512142623.png

7秒ぐらいで音楽が流れ始める.つまり,自分の作業を,AutoHotkeyが肩代わりしてくれているわけです.いい友達になれそうな気がするわけです.

しかし,その命令は,あらかじめ自分で書いておかなければなりません.AutoHotkeyは,あなたの考えを読むほど洗練されてはいないからです.

では,次からはその『命令書』をどうやってつくるか,見ていきましょう!

※変更ログ→Scite4AutoHotkeyからAHK-Studioに移行しました.

AutoHotkey入門 学習シリーズ (0) AutoHotkeyの導入” への10件のフィードバック

  1. 管理人様

    はじめまして。

    この度、AutoHotkey入門学習シリーズに沿って学習していきたいと思い至りました。

    しかし、「AutoHotkey入門 学習シリーズ (0) AutoHotkeyの導入」という最初の記事で、どうも記事内容が途中で終わっているような感じがしております。


    AutoHotkey入門 学習シリーズ (0) Ahkの導入
    それでは,さっそく導入をしていきましょう.

    今回のCan-do

    1.AutoHotkeyをインストールして,スクリプトファイル.ahkを作れる

    2.Scite4Autohotkeyをインストールできる

    3.AutoHotkeyのなんとなくの仕組みを説明できる

    上記文章の後が、見当たらないのです。

    お忙しい中申し訳ございませんが、基本的なことですが記事の読み進め方をご享受願えますでしょうか。
    何卒、よろしくお願いいたします。

    坂口 依

    いいね: 1人

    1. よりさま

      こんにちは!neokix(ねおきっくす)です.
      どうやらWordpressのせいか,私のせいで,うまく表示できていなかったようです.

      今はどうでしょう?みられるようになりましたか?

      なにかまた困ったことがあったら,ぜひコメントしてください.
      よろしくお願いいたします.

      neokix

      いいね

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください